ハラヘッタ?

【横浜家系らーめん いずみ家】分厚いチャーシューに大満足!家系ラーメン

ラーメン

今回のお目当ては「チャーシューラーメン」

長い一日が終わり、夕方の薄暗さが街を包み込む頃。私はオフィスを後にして、足早に駅を目指していた。忙しい毎日が続き、昼食を取る暇もなかった。そんな中で、ふと頭に浮かんだのは「いずみ家」の家系ラーメンだった。仕事の疲れを癒すには、このラーメンがぴったりだ。

夕暮れ時。そろそろ込み始めるだろうか。到着した時に列は無かった。この空腹を満たす絶好のチャンスだ。

結構並ぶことも多いから、今日はツイている。

ラーメン+ライス(1,030円)の食券を券売機で購入する。チャーシュー300円)もトッピングしちゃうぞ。

「いずみ家」のラーメンは、まさに家系ラーメンの本物。太く、もちもちとした中太麺がスープに絡み、スープは濃厚ながらも深いコクを感じさせる。

そうそう、これなんだよ、これ。「家系ラーメン」を裏切らない王道の家系。

わしわしと麺を食らう。「すする」よりも「食らう」がしっくりくる麺。大きく着飾っているわけではないのに、魅力的で目を離せない…そんな存在。

そしてこのチャーシュー。とにかく分厚い。分厚いのにとろけるような柔らかさで、一口食べるごとに幸せな気分になる。私は、最初の一口を頬張ると、その濃厚さと香りが広がり、何度もスープをすすった。

家系ラーメンの特徴を存分に引き出す濃厚な豚骨醤油ベース。じっくりと煮込まれた豚骨から溶け出す旨味が、口いっぱいに広がる。スープには鶏油が浮かび、まろやかでコク深い味わいが感じられる。

濃いめの味付けでありながら、くどさはなく、後味はすっきりとした清涼感が残る。麺との絡みが抜群で、まさにラーメンの理想的なスープと言える。

ただのラーメンにとどまらないのが「いずみ家」の魅力。卓上に並ぶ調味料で、味変を楽しめるのだ。まず、私は「にんにく」を少し加えて、風味豊かなガーリック感をプラス。その後、気分を変えて「豆板醤」を少し溶かし入れると、ピリッとした辛さが加わり、まったく違った味わいに変わる。

少しずつカスタマイズしていく楽しみが、ここにある。

見逃してはいけないのが高菜の存在。シャキシャキとした食感とほんのりとした辛味が特徴で、スープとの相性が抜群。食べ進めるうちに高菜を加えることで、ラーメンの味にアクセントが加わり、さらに深みのある味わいを楽しむことができるのだ。

柔らかくてジューシーなチャーシューを一枚、ライスに乗せる。

その旨味がご飯に染み渡り、一口食べるごとに幸せな気分に。この幸福感のためにライスを一緒に頼んだのだ。はあ~生き返る。

チャーシューの脂身が溶け出し、ほんのり甘みを感じるご飯との相性が抜群だ。最後にスープを少しかけて食べれば、もう言うことなし。まさに家系ラーメンの真髄を堪能する締めの一品。

 

ダイエットは明日からがんばろっと。

ありがとう、ごちそうさまでした。

動画で見たい方はこちら

YouTube、Instagram、TikTokでもご覧いただけます。

店舗情報

店舗名 横浜家系らーめん いずみ家
住所 東京都大田区東馬込1丁目12−2
電話番号 03-6809-9013
営業時間 11:00-14:45
17:00-19:45
定休日

※店舗情報は変更されている場合があります。