今回のお目当ては「玉子チャーハン」
初台駅から徒歩約5分、山手通りを少し入ったところにひっそりと佇む「永楽」。その魅力は、ランチタイムに列ができるほどの人気ぶりが物語る。外観は町中華らしさを残しつつも清潔感が漂い、店内は落ち着いた雰囲気で、初訪問でも気軽に入りやすい。
店内は清潔で整然としており、テーブル席が中心。町中華と聞くとレトロな印象を抱きがちだが、「永楽」はどこか上品さも感じさせる。席数は多くないため、特にランチタイムは開店直後に訪れるのがおすすめ。予約は受け付けていないため、行列が予想される。
「永楽」の玉子チャーハンは、ふわふわ卵がチャーハン全体を帽子のように覆う見た目から食欲をそそる。卵はオムレツ風で、中にはネギが潜んでいる。味付けは塩がしっかり効いており、卵の特有の生っぽさはなく、調和の取れた風味が魅力だ。
チャーハン自体はパラパラでもしっとりでもない「中庸」な仕上がり。これはどちらの食感も楽しみたい人には嬉しいポイントだ。
付属のスープもコクがあって、最後まで満足感を得られる一品。
町中華では外すことができない餃子ももちろんオーダー。一皿6個で提供される。
外はカリッと香ばしく、中はジューシーで肉汁が滴るほど。餡はキャベツを中心とした野菜と豚肉がぎっしり詰まっており、ニンニクの風味も程よく効いている。
酢醤油とラー油の組み合わせでいただくと、素材の旨味がさらに引き立つ。永楽に訪れたら必ず頼むべき一品だ。
そしてこれはダークホース的な存在だったが、ぜひおすすめしたいのがレバ焼き。この店の真骨頂と言えるメニューだ。
新鮮なレバーを使い、玉ねぎとともに甘辛いタレで炒めた一皿は、レバー特有の臭みが全くなく、柔らかくプリッとした食感が楽しめる。シャキシャキの玉ねぎは、タレの濃厚さを適度に和らげ、絶妙なバランスを作り出している。
「レバーが苦手」という人にも一度は挑戦してほしい、心からおすすめできる逸品。
地元の人々はもちろん、遠方からも訪れるファンが後を絶たない「永楽」。清潔感のある店内、美味しい料理、そして行列も納得の満足感が揃った名店だ。初台に訪れたらぜひ立ち寄ってみてほしい。
ありがとう、ごちそうさまでした。
動画で見たい方はこちら
YouTube、Instagram、TikTokでもご覧いただけます。
店舗情報
店舗名 | 永楽 |
住所 | 東京都渋谷区本町2-47-2 |
電話番号 | 03-3376-7307 |
営業時間 | 火・水・木・金・土 11:00 – 14:00 17:00 – 21:00 日 11:00 – 14:00 17:00 – 20:00 |
定休日 |
※店舗情報は変更されている場合があります。