ハラヘッタ?

【欧風カレー ソレイユ】ごろっとビーフの欧風カレーを半蔵門に佇む隠れ家風のカレー店で

カレー

今回のお目当ては「ビーフカレー」

新社会人生活が始まりまもなく1年、覚えることの多さや忙しさに追われる日々。

「気分転換にどこか美味しいお店でランチを」と思っていた矢先、先輩からおすすめされたのが、東京・半蔵門にある名店「欧風カレーソレイユ」。半蔵門駅・麹町駅から徒歩3分、四ツ谷駅・市ヶ谷駅から徒歩10分というアクセスの良さも魅力的で、早速ランチタイムに訪れることにした。

「欧風カレーソレイユ」の外観は、ヨーロッパの街角を思わせる落ち着いた雰囲気。

扉を開けると、暖色系の照明がほんのりと店内を照らし、カウンター席とテーブル席が配置された居心地の良い空間が広がる。賑やかなランチタイムでも、どこかゆったりとした時間が流れているように感じる。

食べログ カレーTOKYO100名店にも選ばれた実力派だ。

まず驚いたのが、店員さんたちの温かなおもてなし。にこやかな笑顔で「いらっしゃいませ!」と迎えてくれるだけでなく、注文方法も丁寧に説明してくれる。そして、水を小まめに注いでくれる気配りがとても嬉しい。自分も見習わなくては、と思うおもてなしにあふれている。こうした心遣いは特別な癒しだ。

辛さは甘口・中辛口・辛口から選ぶことができる。中辛をオーダーすることにした。

今回注文したのは、お店の看板メニュー「ビーフカレー」(1,700円)。さらに奮発して、ライス&カレーソースの大盛り(280円)に挑戦!しっかり食べたいランチタイムには、このボリューム感がたまらない。

グレイビーボートにたっぷり注がれた濃厚なブラウンのルーが目に飛び込んでくる。食欲をそそるスパイスの香りが漂い、目の前のライスと共に「早く食べて!」と訴えかけてくるかのようだ。

ルーにはゴロゴロとした大きなビーフが潜んでおり、見るからに柔らかそう。

スプーンで一口すくい、口に運ぶと、その期待は裏切られることなく、一瞬で心を掴まれた。スパイスの香りとともに濃厚なコクが広がり、ビーフはほろほろと口の中で解けていく。大盛りにしたことでたっぷりのルーをライスに絡めながら楽しめるのが最高だ。

この店のご飯にはチーズが混ざっている。カレーソースとの相性抜群だ。

カレーを注文すると卓上に福神漬らっきょう赤シソ漬が置かれるのもうれしいポイント。味変しながら最後まで楽しく食べられる。

「欧風カレーソレイユ」は、新社会人にとってのランチタイムの救世主と言える存在だ。カレーそのものの美味しさはもちろん、特製チーズライスや店内の温かな雰囲気、そしてスタッフの心遣いも特筆すべきポイント。大盛りにしても満足できるボリューム感は、午後の仕事へのエネルギー補給にもぴったりだ。

ありがとう、ごちそうさまでした。

動画で見たい方はこちら

YouTube、Instagram、TikTokでもご覧いただけます。

店舗情報

店舗名 欧風カレー・ソレイユ
住所 東京都千代田区二番町11−20 グンショウ二番町ビル 1F
電話番号 03-6261-0184
営業時間  11:30~15:00

17:30~21:00

定休日 第1、第3土・日・祝

※店舗情報は変更されている場合があります。