ハラヘッタ?

【亀有飯店】住宅街の中にポツン。リピート必至のチャーハン!

中華

今回のお目当ては「五目チャーハン」

僕にはよく見る番組がある。
それは、BS-TBS放送の「街中華で飲もうぜ」だ。
僕はその番組で取り上げられたもので、気になったお店を随時メモしている。

実は2024年のメモの中で、
唯一まだ行くことができていないお店が「亀有飯店」だった。

ということで、僕の中の2024年を終わらせるため、ついに訪問。

場所は、葛飾区。亀有駅から徒歩5分である。

住宅街にひっそりと位置するこのお店。
いかにも「中華」という看板だ。

ガラガラっと引き戸を開けると、
そこには店主と母らしきお母様が出迎えてくれた。

カウンター席に座り、
置かれていた黄色いメニュー表はますます昭和の中華を感じさせる。

・・・。醤油ラーメン650円)、バカ安くない?
なぜ昭和から続くお店って、安く設定できるんだろう。

僕はそんな疑問を持ちながら、
番組でも紹介されていた高評価の五目チャーハン1200円)をオーダーした。

「ちょっと待っててね〜」
という優しいマスターの声かけを受け、大人しく待つ。

辺りを見渡すと、カウンター3席テーブル席が2席と、こぢんまりとしている。
この小さな店で46年も営業しているのか。歴史があるなぁ。

そうしてほどなく、お母様から五目チャーハンが提供される。

この圧倒的ビジュアル、伝わるかな?

こんなふうに高さもあって迫力がすごい

では早速手を合わせて、一口。

おお、しっとり系だ。いわゆるウエッティ最高峰
一口目で舌をうならせた
しっとりなのに程よく口の中でパラケる

具材は

・チャーシュー
・蟹のむき身
・玉子
・グリーンピース

そしてポイントは、胡椒が入っていないことである。
胡椒の味が一切しないのだ。

チャーハンには胡椒が必須だと思っていたけど、そうじゃないのか。
醤油がベースになった、奥行きのあるあっさりとした味わいだ。
あっさりとしているのは、調味料の余計な味付けがないから。

しかし、噛むと賽の目のチャーシューがよい役割を果たしてくれる。
肉の旨味ジワッとしてくるのだ。

そして、ホロホロとした崩れ身でかつ食感のよい蟹
柔らかい玉子

あくまでそれぞれの具材が主役だと僕に語りかけてくる。

途中まで食べたら、張り紙にあるマスターの小言に従う。

ブラックペッパーを投入した結果、
これまた味がかなり変わって食欲を促進

あっという間に平らげてしまった

家庭では出せないこの旨さ
この味わいはどうやったら出せるのか。

そしてチャーハンについてくる、この黄金色に透き通った中華スープ

魚介系の味であり、微量の生姜の辛味成分が効いている。
これもまた店ならではのどこか懐かしい味わい
人情あふれるスープ、これも絶品

おかわりしたくなるぐらいだから、きっとラーメンも美味しいに違いない。

そして僕は餃子650円)も追加注文。

思っていたより、大ぶりワクワクしてしまった。
そしてわりとニンニクがキツめの、アツアツジューシー

今日仕事が休みでよかった。
好みが分かれそうだけど、僕は大好きな味だ。

口コミを見ていると、かなりの頻度でリピート投稿をしている方が目立つ。
こんなに毎週のように行きたくなるお店は素敵だ。

次はラーメンを食べてみよう。ごちそうさまでした。

 

動画で見たい方はこちら

Youtube、Instagram、TikTokでもご覧いただけます。

 

店舗情報

店舗名 亀有飯店
住所 〒125-0061 東京都葛飾区亀有2丁目64−3
電話番号 03-3603-7712
営業時間 月・火・木・金・土・日

11:00 – 19:00

定休日

※店舗情報は変更されている場合があります。