ハラヘッタ?

【カリカル 新橋本店】新橋サラリーマンが愛するスパイシーな老舗カレー

カレー

今回のお目当ては「印度カレー」

本日やってきたのは、新橋駅前ビル地下1階にある「カリカル 新橋本店」さん。

老舗「清月堂」さんの味を引き継ぐ、創業60年以上の歴史あるカレー店です。

余談ですが、この新橋駅前ビルは昭和で時間が止まったようなレトロな雰囲気。

こういう昭和のビルって外観とかオシャレで私案外好きです。

こちらのお店はTOKYO 百名店に3年連続選ばれてます

この日は、混む時間を外して行ったせいか待ち時間ゼロ。

昼時はつねに満席で行列もできるそう。

食券制です。最初に欧風か印度かを選択します。

めちゃめちゃ迷ったんですが、お店名物の印度カレーに。

ということで、今回の注文は
・印度カレー(レギュラー) 1000円
・から揚げ 390円
・目玉焼き 120円

店内は厨房を囲むようなL字カウンター席のみで、20席ないぐらい

席についてボーっとするひまもなく、カレー到着!

あとから来たお客さんはカレー単品の注文で、数十秒で提供されてた。

は、はやい。

これだけ提供スピードがはやいところも新橋サラリーマンに愛される秘訣なんだろうなぁ。

では、いただきます!

うん、うまい!うまい!

ルーはかなりサラサラ系でスパイシーなんだけど、クセがない日本人が大好きな味。

甘味と酸味もあって、今まで食べてきた印度カレーとはまた違った独特なルー。

具材はチキン、ジャガイモ、マッシュルーム。

チキンはスプーンでほぐれるくらい柔らかくてホロっホロ。

ポテトは一度揚げてるのかホクホクで甘さもあってカレーとのバランスが最高。

こんなにチキンがしっかり入ってるとは思わず。

から揚げじゃなくてカツにすればよかったかも…。

卓上にあるフライドオニオンや福神漬けで味変しながら食べすすめていくと、ジワジワ辛さがましてくるー。

トッピングの目玉焼きとから揚げが意外とお助けアイテムで、辛さをマイルドに。

これは、頼んで正解だったかも。

んー、辛いけどクセになるうまさなんすよ。

汗をにじませながら、最後まで夢中で完食!

入店から退店まで10分弱。タイパ神店でした。

初心者の人はハーフ&ハーフにすると両方の味が楽しめるのでおススメです。

新橋によったさいには、ぜひ行ってみてください。

ごちそうさまでしたん!

動画で見たい方はこちら

Youtube、Instagram、TikTokでもご覧いただけます。

店舗情報

店舗名 カリカル 新橋本店
住所 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1F
電話番号 03-3574-7283
営業時間 月・火・水・木・金
11:00 – 21:30

11:00 – 15:30
定休日

※店舗情報は変更されている場合があります。

<iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.4281991787007!2d139.75933129999999!3d35.666457099999995!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188bc462cb9303%3A0xcfd6aa8bc4ae36e7!2z44Kr44Oq44Kr44OrIOaWsOapi-acrOW6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1736399471336!5m2!1sja!2sjp” width=”600″ height=”450″ style=”border:0;” allowfullscreen=”” loading=”lazy” referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade”></iframe>