ハラヘッタ?

【洋菓子しろたえ】清楚な美しさを極めたレアチーズケーキ!人気の衰えぬ洋菓子店

スイーツ
Screenshot

今回のお目当ては「レアチーズケーキ」

みんな、ケーキの中だったら何が好き?
僕は即答する。チーズケーキだ。

そして実は、今日は僕の誕生日。
だから好物のチーズケーキを求めに、こちらのお店にやってきた。

「洋菓子しろたえ」である。港区赤坂見附駅から徒歩3分

名実ともに知られた38年の歴史を持つお店だ。
この日も行列が出来ていた
噂通り、日を問わず客足が絶えない。

2階には喫茶ルームがあり、イートインもできる。
テイクアウト、イートイン、どちらも行列必至であることは明確だ。

少しずつお店の入り口に近づいていき、
ようやく店内へ足を踏み入れる。

そこに広がる景色は、
ネットで見るチーズケーキの写真から連想される世界観と同一であった。

シンプルながらも洗練されたエレガント
Tシャツでパーマの男が入るには少し居心地が悪く感じられる。

キラキラ宝石のような20種類ほどのケーキが、
ずらりとショーケースに並んでいる。

今度ここで彼女とイートインしたいなぁ。
そんなことを思いながらさらに横に目をやると、
お目当てのレアチーズケーキ300円)が。

早速購入してお店を出ると、空は真っ青。
気分は晴れ晴れだ。

赤坂見附駅から帰路に向かう。
シートに座りながら、僕はずっとルンルンしていた。

そうして帰宅し、しっかりと手を洗って
僕だけのアフターヌーンティーがスタートする。

濃厚そうなクリームチーズと、下に敷いてあるビスケット

どれどれ、早速一口。
口の中に含むと、思った通りの濃厚チーズが広がる。

しかし、後から来る味わい爽やか
レモンの酸味が感じられる。
材料はクリームチーズ砂糖レモン汁のみ。

カリッと焼きあげているビスケットとの相性も素晴らしい。

そして最もおいしさを際立たせているのは、滑らかさ
ではこの滑らかさの秘密は何か。
それは、混ぜ具合である。
しっとりと、細やかなキメのある質感に仕上げることが
鍵を握っているとのこと。他の店では真似できない技術である。

そして実は、こちらのケーキも買っていた。
タルトオーフレーズ(440円)である。

かわいらしいでしょ?
こちらも絶品。

コンポートされているこのイチゴ
甘い酸味が効いていてたまらない。

タルトサクサクで、美味しいったらありゃしない。

続いて、ペイザンヌ(470円
誕生日なので欲張った。

表面はカラメル

中身は、

・カスタード
・スポンジ
・パイ
・りんごパイ

カラメルは苦味がある。
カスタードプリン風ぷるんと甘い
スポンジのしっとりさとも、相性がいい。

そしてパイはまさに甘美サクサク食感

りんごは、オトナの味がする。
果汁果肉に洋酒が漂う

店主いわく、

良い素材を用い、手間をかけて丁寧に作り上げる。
当たり前のことを当たり前にやる。

ということを心がけているとのこと。

その精神がケーキを通じ、美味しさとなって滲み出ている。
良い誕生日になった。ごちそうさまでした。

 

動画で見たい方はこちら

Youtube、Instagram、TikTokでもご覧いただけます。

店舗情報

店舗名 洋菓子店 しろたえ
住所 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目1−4
電話番号 03-3586-9039
営業時間 火・水・木・金・土

10:30-19:30

定休日 日・月

※店舗情報は変更されている場合があります。